先生紹介シリーズ、井上に続く2人目はアドバイザーの小尾(こお)先生です!
彼女、非常に興味深い経歴の持ち主です。
いろいろと書きたいことがあるのですが、本人がメッセージを書いてくれましたので今回はそのままお伝えしようと思います。
こんにちは!
河合塾マナビス四ツ井校アドバイザーの小尾です!
生徒のみなさんがしっかり勉強できるよう、日々サポートしています!
生徒・保護者の方にお配りしている「試験飯」や「コンビニ飯」などのチラシ、ご存じですか?
実はあのチラシ、「管理栄養士」でもある私が作っています ♪
いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます!!
最近、生徒と面談していると今年の秋は、いつもの秋とはちょっと違うみたいです。
というのも、福井市の高校生は1週間くらい学校が休みらしい。
(校舎は午後1時から開校していますよー!きてねー!)
そうなんです!
50年に一度の、「福井国体」が開催されるからなんです。
いよいよ、9月29日から福井しあわせ元気国体がスタート!
「平成最後の国体」ということで、大盛り上がりの福井県ですが・・・
実は、ワタクシ小尾麻菜「陸上選手」として、福井国体に出場します!
マナビスのアドバイザー&陸上選手&管理栄養士という、「三足のわらじ」で奮闘中!
陸上競技は10月5日から始まります。
ぜひ新聞などチェックしていただけると嬉しいです!
・・・ということで、
日々の校舎の様子では、私の姿もチラホラ写り込むことになりそうです。
マナビスで頑張るみなさまが、「現役合格!」という
最高の結果で巣立っていけるよう精一杯サポートさせていただきます!
今後も、「井上のヒトリゴト」をよろしくお願いいたします♪
…ということで、本当に驚きの連続ですがホントの話です。
きっと小尾先生の国体での活躍は生徒の勇気になるはず!
仕事と競技の両立、応援しています!!