続く合格者紹介。
大阪府立大学 現代社会学部 現役合格!
おめでとうございます!!
高1の夏頃から、部活との両立を目指してマナビスで努力してくれていた彼。
なかなか進路が定まらず、理系に進んだもののやりたいことを試行錯誤。
僕も何度も面談を通して様々な未来をお伝えしていました。
で、いよいよ受験勉強を始める高2の秋。
悩み抜いた結果、センター試験は理型ながら経済・社会学部系を主軸とした進路を狙うことになりました。
ただ、選択肢自体はやはり多くはないことと、高校の学習はガッツリ理系なのでそことの両立も求められました。
「数IIIとか2次の物理化学がツライす…。でも定期テストとか一斉テストを無視するわけにはいかないし。。受験では使わないんだけどなぁ。。。」という愚痴も聞きつつの頑張りでした。
が、部活動も終えてより受験勉強が加速する中努力を継続。
「得意なはずの現代文が、最近ちょっとヤバイす。どうすればいいですか?」
「数学がやっと模試で取れるように!もっと伸ばすにはどうすればいいですか?」
「センターの理科がマズイ。理解はしてきているはずだけど…。どうやって演習すればいいですか?」
…と、かなり質問・相談の虫でしたね。
厳しくなった私大入試も、立命館大学に見事合格。
その勢いのまま見事大阪府立大・現役合格!
本当に良かった!
また大阪の楽しいスポット、教えますね!
河合塾マナビス藤島校・四ツ井校「合格者の声」は、以下校舎ページに掲載されています。ぜひご覧ください!!
↑クリックすると校舎ページへ移動します↑