本日、福井大学文京キャンパスにて「共通テストトライアル」が実施されています。
新入試制度の目玉ともいえる新テストに挑む、高2生たち。
もちろん、高1でチャレンジしている生徒たちも。
今頃は大学に向かう途中かと思いますが、直前アドバイスを。
①できる・できそうな問題から!
時間が圧倒的に足りないはず。
現行のセンター試験でも時間が足りないのに、そこに記述もプラスされる。
ともかく、一瞬でも悩んだら次の問題へ!
②満点を狙いにいかない!
平均点が5割前後になるように設計された試験です。
くどいですが、勝負できそうな分野や問題からじゃんじゃん進める。
手が止まったり、わからなくても焦らないこと。
③解答を問題冊子に転記すること!
共通テスト本番同様に、自己採点のために忘れず転記を。
結論。
甘くない・非常に厳しい一日になるはず。
でも、今この時期にその経験を積んでおくこと自体に大きな意味があります。
全力投球あるのみ!
成績の返却面談&解説講義、お楽しみに。