去る土日、マナビス藤島校・四ツ井校では「高3 保護者会」を開催しました。
お忙しい中、そして天気の悪い中多数の保護者様にご参加いただきました。
心より御礼申し上げます。
受験生を持つ保護者の皆様にとって、不安や悩みは尽きません。
厳しさを増す大学入試、最後のセンター試験、勝負の夏に向けたがんばり方…。
具体的な数値や先輩たちの実例を交えつつ、お話させていただきました。
3回に分けて実施しましたが、いずれも60分の枠を大幅にオーバー。
練習ではプラス5分だったのが、本番では熱が入ってしまいました。。
申し訳ありません!
会の最後にアンケートを記入していただくのですが、
「時間をオーバーしても大丈夫ですよ」
「あっという間に終わりました。もっと聞きたいことがあるので、三者懇談よろしくお願いします」
といった温かいコメントに救われました。
マナビス全体としての情報提供・今後の受験勉強指針をお伝えしましたので、懇談ではお子様方の進路に合わせた対策をお話します。
こちらもお忙しいところ恐縮ですが、お待ちしております。
さて、保護者会を終えてひと息…と言いたいところですが、本日と明日はホームルームDAY!
校舎にて参加確認を進めていますが、あらためて時間を以下に。
6/17(月) 四ツ井校
19:15~ 高1生
19:45~ 高2生
20:30~ 高3生
6/18(火) 藤島校
19:15~ 高1生
19:45~ 高2生
20:30~ 高3生
1学期のがんばり方、大切な夏休みをどう活かすか。
その具体策も交えてお話しますので、もれなくご参加を!
そして、今週日曜日には「高2 保護者会」も控えています。
こちらもご参加のご予約をいただいておりますが、あらためてお時間を以下に。
6/23(日) 高2 保護者会
10:00~ 藤島校にて
13:00~ 四ツ井校にて
※同内容ですので、ご都合の良い会にご参加いただけます。
2年生のみなさんにとっても、大切な夏休み。
そう、新入試の第一世代だからこそ早めのスタートが鍵となります。
こちらも最新の入試情報に加えて、夏から秋にかけての作戦をお伝えする予定。
お忙しい中ですが、みなさまのご参加をお待ちしております。
バタバタと忙しい6月。
でも、この時期の「準備」こそが、充実した夏を迎えるためには必要不可欠なところ。
がんばるぞ~!!