高3生の秋、深まっています。
「この前のマーク模試、やっと伸びてきました。国語が自己ベスト。でもまだ安定はしていないなぁ…」
「物理はイイ感じ。でも、化学は…。先生、どのテキストからどうやって手を付けたらいいですか?」
校舎では、さまざまな相談が飛び交う時期となりました。
9月から、ほとんど毎週模擬試験や定期テストが続いた受験生たち。
正直に言えば、「ちょっと立ち止まって復習したいのに…」という思いもある様子。
今週末は大学別のオープン模試があり、来週末はいよいよセンタープレ試験。
来年センター本試験を受験する試験地へ出向いて、勝負の時を迎えます。
受験生にとっては、ストレスと不安が増すころ。
もちろん、その思いは受験生を支えていただいている保護者のみなさまも同様ですね。
そんな受験生の保護者様を対象とした保護者会を、今週土日に実施します。
事前にご希望いただいた会へご参加予定のみなさまへ、あらためて確認のお電話を進めております。
念のため、あらためて保護者会日時をお知らせします。
◆高3保護者会◆
11/10(土) 10:00~11:20 四ツ井校
11/10(土) 20:00~21:20 藤島校
11/11(日) 10:00~11:20 藤島校
※各会ともに同内容です。
※駐車場は当日スタッフが誘導いたします。
資料を作成していると、あれもこれも…とドンドン増えてしまって時間枠におさまらない恐れも。
よりお伝えしたい内容に絞って、資料をまとめています。
最新の入試情報、ここからの学習指針、戦略的な出願大学の選定。
そして、マナビスの先輩たちの足跡をお伝えできれば。
何よりもお伝えしたいのは、「伸びるのはここから!」ということ。
しっかりと思いを乗せられるよう、準備と練習に励みます!
お忙しいところ恐縮ですが、みなさまのお越しをお待ちしております。