コンテンツへスキップ
井上のヒトリゴト

井上のヒトリゴト

~河合塾マナビス 校舎長ブログ~

カテゴリー: 先生紹介

投稿日: 2019年10月26日2019年10月26日

情報と、情熱を。

  金曜日は出張デイ。   朝一番、サンダーバードで京都方面へ。           会議では受験生の学習状況の共有と、いよいよ受験勉強がスタートした …

“情報と、情熱を。” の続きを読む

投稿日: 2019年9月28日

なぜ?なんのために?

  金曜日は出張デイ。   朝一番のサンダーバードで京都方面へ。         大学入試変革期真っただ中の今だからこそ、最新の入試情報を更新したり指導方針を共 …

“なぜ?なんのために?” の続きを読む

投稿日: 2019年9月12日

横江先生&北島先生と。

  高2・保護者会を終えて、現在校舎では三者懇談を実施中です。       藤島校は横江先生、四ツ井校は北島先生をまじえての相談会。       &n …

“横江先生&北島先生と。” の続きを読む

投稿日: 2019年8月20日

志願理由書って…

  昨日月曜から、高校での夏期補習がスタート。   学祭のプレスタッフのみなさんは、そのまま学祭準備もスタート。           ということで、早 …

“志願理由書って…” の続きを読む

投稿日: 2019年8月18日

明日19日&あさって20日、8月度HRです!!

  台風一過。   台風に逆走する形で大阪に帰省してきました。         久しぶりに会う孫の成長に目を細めた祖父母。     &nbs …

“明日19日&あさって20日、8月度HRです!!” の続きを読む

投稿日: 2019年8月16日

来校&お土産に感謝!連絡ください!!

  昨日は赤本デイ。   さらにはプレ受験生でがんばる高2生も、お盆にもかかわらず長時間頑張ってくれました。           で、午後すぎに藤島校 …

“来校&お土産に感謝!連絡ください!!” の続きを読む

投稿日: 2019年8月3日

「小6のクラスから人気で…!」

  相変わらず暑い週末。 明日は難関大のオープン模試ですね。       校舎では、朝から生徒たちが集結して直前のインプットが続いています。 なかなか難易度の高い模擬試験ですが、来 …

“「小6のクラスから人気で…!」” の続きを読む

投稿日: 2019年7月20日

「先生!特に用はないんですが…!」

  続く三者懇談。     高3生のみなさんと、最後のセンター試験をいかにして突破するか作戦会議。 高2生のみなさんとは、新入試制度をいかにして迎え撃つか作戦会議。   &nbsp …

“「先生!特に用はないんですが…!」” の続きを読む

投稿日: 2019年7月1日

濃く・深く・熱いお話。

  去る金曜日は、出張デイ。       滋賀県のとある校舎にて、校舎長やスタッフが集まって情報交換をしたり知恵を出しあう会議がありました。     &nbsp …

“濃く・深く・熱いお話。” の続きを読む

投稿日: 2019年6月19日2019年6月19日

フレッシュながんばり。

  マナビス藤島校・四ツ井校では、ホームルームを実施しました。 その中身については、後日の記事で。       さて、昨日から京都よりフレッシュ先生が福井へ研修に来てくれています。 …

“フレッシュながんばり。” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • 反省です。考えねば。
  • センタープレ、面談・懇談・面談・懇談。
  • 「そこまで考えるんですね…!」
  • 受験予定カレンダー、作成しています。
  • アドバイス&アドバイス&アドバイス。

過去の投稿

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (13)
  • 2019年9月 (15)
  • 2019年8月 (15)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (20)
  • 2019年2月 (13)
  • 2019年1月 (14)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (19)
  • 2018年8月 (21)

カテゴリー

  • ホームルーム (40)
  • 保護者のみなさまへ (167)
  • 先生紹介 (27)
  • 未分類 (1)
  • 河合塾マナビスについて (3)
  • 祝!現役合格!! (19)
  • 高1生のみなさまへ (89)
  • 高2生のみなさまへ (107)
  • 高3生のみなさまへ (127)

ブログ内検索

Proudly powered by WordPress