研修準備&練習!
高校の補習授業&特別講義も今週で終了。 そのあとは、文字通りの夏休みに入りますね。 部活動の練習に加えてオープンキャンパス・旅行・お祭り …
~河合塾マナビス 校舎長ブログ~
高校の補習授業&特別講義も今週で終了。 そのあとは、文字通りの夏休みに入りますね。 部活動の練習に加えてオープンキャンパス・旅行・お祭り …
台風接近による、土砂降りの土曜日でしたね。 井上はお休みをいただいて、娘の習い事の発表を見学に。 春江のお祭りでの発表でしたが、バケツをひっくり返した …
続く真夏日。 「アツ~!トケル~!!」と、アイス片手に校舎へ来校する生徒たち。 確かに、アイスだけじゃなくて我々も解けてしまいそうな日差し&熱風ですね。   …
続く月例面談&三者懇談。 「志望校は東京外国語大学で決まりです!でもこの夏部活めっちゃ忙しそう…」 「名古屋大学の機械航空工に行きたい! …
月例面談がスタート。 高3生は勝負の夏をいかに濃く・太く・ぶ厚いものにできるか相談中です。 そこで話題になるのが、それぞれの学祭準備の担当について。 …
夏休みが開幕。 で、本日から「ラジオ体操」もスタートですね。 娘の小学校の役員なので、朝6:20ごろに近所の神社へ出向いてラジカセをセット。 &nbs …
続く三者懇談。 高3生のみなさんと、最後のセンター試験をいかにして突破するか作戦会議。 高2生のみなさんとは、新入試制度をいかにして迎え撃つか作戦会議。   …
夏休み目前。 高校の授業もふだんより短縮されて、早めに来校する生徒のみなさん。 高校でも懇談会が実施されていますね。 さて、本日と明日は7月度ホームル …
三連休も最終日。 その中日である昨日、嬉しい出来事が。 「おはようございます。先生、お兄ちゃんが顔出したいって来てます!車 …
梅雨。 通学が自転車や徒歩の高校生にとっては、少々やっかいですね。 「やられました~!!」と言いつつずぶぬれで校舎にやってくることも。 タオルを渡して、体操服に着替 …